コミュニティカフェ 赤いやね 2016.02.03
介護士やケアマネの集まる店。2016年1月7日本格始動開始。
.
栃木県小山市神鳥谷6−8−23(新幹線沿いの道)。営業時間AM11:30〜PM5:00。土曜日・日曜日は定休日。
トイプードルかな?ポメラニアンかな?と思って覗いてたら、犬小屋じゃなくて店の看板だそうです(笑)失礼ましした。
.
老人介護専門の会社に併設のカフェなので店内はバリアフリーでした。客層は老人では無く営業OLさんが多かった。
.
本日の日替わりは恵方巻き御膳↑(1000円税込)です。3種類の恵方巻きと具だくさんの味噌汁は食べ放題です。
料理は殆どが手作りで美人で親切なお姉さんが1人で厨房を切り盛りしていた。(お姉さんの妹は更に親切だった)
.
この恵方巻きを食べて今年も元気にパトロールしたいと思います。もちろん日替わりケーキ(350円)も手作りです。
味に拘るお姉さんはコーヒーの水が不味いと言われ鹿沼まで水を汲みに行ったそうです。もし私なら浄水器を設置
するかペットボトルの水を用意しちゃいますけどね(笑)。お姉さんのやる気と言うか優しさを感じるエピソードでした。
**************************************** 2016年6月03日 **************************************
.
きっと客は私と元看護婦学校の先生だけかな? なんて甘い考えで行ったら超混んでます。客がどんどん入ってくる。
.
日替わりは冷しゃぶサラダ御膳↑(1000円税込)です。近所で仕入れている野菜が新鮮でシャキシャキしてました。
.
白米も高菜炒飯も食べ放題です。お代わりが面倒なので大盛りにしましたw 前菜だって心のこもった手作りです。
**************************************** 2016年7月27日 **************************************
.
今日は愛犬も一緒に来ました。お姉さんに愛犬を調教してもらっている間に食事ができる日本初のシステムです(嘘)
.
いつもの日替わり御膳↑(1000円税込)ですが今日はテラス席で食べた。愛犬を見ながら優雅に食事ができ満足。
.
昼だから飲めないけど味わい深い手づくりキッシュは赤ワインに合いそう。自家製イチゴソーダも香りが良かった。
.
約60分かけてゆっくり食事させて頂きました。愛犬も調教が終わり調教師?の皆さんと楽しそうに遊んでいました。
**************************************** 2016年9月12日 **************************************
.
いつものように相棒(犬)をヘルパーさん?に預けて、ゆっくり食事します。日替わりは一週間分予定が出ています。
.
野菜を使った手作りの料理はどれも家庭的で懐かしい安心できる味。赤魚の煮物も適度な塩加減で飯が進みます。
************************************** 2016年11月16日 **************************************
.
どうしても行ってみたい、とのリクエストがあったので2人でのパトロールです。日替わりはビビンパ(1000円)でした。
.
ビビンパは好きだけど自分で具をのせるシステムはちょっと苦手。私のセンスでは頑張って盛ってもここまで↑です。
************************************** 2017年03月07日 **************************************
.
日替わり御膳↑(1000円税込)はタラの包み焼きでした。豆板醤か少し入ったピリ辛味でした。くず餅も入ってた。
************************************** 2017年04月11日 **************************************
.
少し価格改正がありました。赤いやねにはテラス席もあります。ペットOKですので相棒(犬)も一緒に食事ができます。
.
日替わりプレート↑(850円税込)はサバ味噌でした。これだけでも飯が進む。食後のケーキ↑(250円)も食べた。
.
今回は相席に知り合いのダックスフンドがいたので不安がありましたが、相棒(犬)は全く吠えずにフセしていました。
************************************** 2017年05月22日 **************************************
.
プレートじゃ無いけど日替わりプレートランチ↑(850円)です。冷しゃぶサラダをメインに手作りおかずがてんこ盛り。
************************************** 2017年08月22日 **************************************
.
日替わりプレートランチ↑(850円)はサバの味噌煮です。ずんだ餅もセット。食後のケーキ↑(250円)も良かった。
.
夏休みで店も空いているので家で飼っている2頭のペットも連れて行きました。エアコンの効いた部屋で氷を頂いた。
************************************** 2017年11月05日 **************************************
.
赤いやね二周年「感謝祭」です。食べる気モードで行ったら開店前でした。まだ準備中だけど出来た物から食べます。
.
ラインナップは炭焼き秋刀魚、豚汁、新米おにぎり、手羽先焼、タンドリーチキン、いもフライ、新米、シフォンケーキ
.
キャラメルケーキ、クッキー、焼きたてワッフル 、新鮮野菜、ジンジャーシロップ なと多数あります。何から食べよう?
.
迷った時は店主に聞くのが間違いありませんよね。一番のおすすめはと聞いたら、アクセサリー↑と言われましたw
************************************** 2017年12月11日 **************************************
.
あまり知られていませんが、赤いやねは定食屋じゃなくてカフェなんです。ケーキセット↑(600円)で休憩しました。
************************************** 2018年01月01日 **************************************
.
皆様、明けましておめでとうございます。今回はテイクアウトおせち料理↑(6000円)を購入しましたので紹介します。
.
これで2人前との事ですが料理数は27品とボリュームあります。味も良くコスパも良く文句無し。お重は持参しました。
************************************** 2018年04月06日 **************************************
.
日替わりプレートランチ↑(850円)はカレー味の焼肉です。付け合わせの4種の野菜が健康的ですが飯は大盛りw
.
辛さの少ないカレー飯だから食が進みます。相棒(犬)も興味深々でしたが暑かったのか氷水ばかり飲んでいました。
************************************** 2018年10月18日 **************************************
.
日替わりプレートランチ↑(1080円)は手作りシューマイでした。色鮮やかで映える!食感も良くジューシーでした。
.
2頭の愛犬も一緒にパトロール。ランチを食べると注文できるデザート&ドリンク(500円)はモンブランとシフォン。
************************************** 2018年11月11日 **************************************
.
赤いやね三周年「感謝祭」です。相棒(犬)は後藤さんに任せて食べる事に集中したい。とん汁↑(100円)です。
.
揚げたて天ぷら↑(500円)はアナゴ、カボチャ、サツマイモ、とり天、ちくわ天です。相棒は余裕でなついてるw
.
店内では手作りシフォンケーキや自家製ブルーベリージャムなど興味を引くデザートが山盛りで盛り上がりました。
************************************** 2019年01月23日 **************************************
.
日替わりプレートランチ↑(1080円)はピカタです。これはイタリア料理で肉を小麦粉とチーズと卵を混ぜたもの。
.
相棒(犬)もピカタに興味深々ですが訓練されているので盗み食いはしません。ケーキ↑(350円)にも興味あり。
************************************** 2019年11月18日 **************************************
.
日替わりプレートランチ↑(1100円)は鶏肉のあんかけです。これは旨くない訳がない。小鉢も充実しています。
************************************** 2020年06月02日 **************************************
.
日替わりランチ大盛り↑(1400円)はカオマンガイです。特製ラー油タレをかけて食べる。初挑戦の料理らしいが
.
研究の成果もあって実に良くできていた。さすがです!付け合わせのグリーンカレもマイルドな辛さで同行者も満足。
.
デザートセット大盛り↑(750円)はケーキがWサイズです。同行者は通常サイズ↑(550円)です。ドリンク付き。
************************************** 2020年10月21日 **************************************
.
いつのもテラス席でランチです。相棒(犬)は、ここに来れば食べ物がもらえるのを覚えてしまい行儀よく待ってますw
.
日替わりランチ↑(1100円)は出汁バーグです。焼いたハンバーグがダシ汁の中で浸っています。映えますねw
************************************** 2021年09月10日 **************************************
.
いつのもテラス席です。日替わりランチは焼きビーフンセットです。そういえば焼きビーフンって暫く食べてなかった。
************************************** 2022年10月06日 **************************************
.
相棒(犬)と一緒にいつのもテラス席です。日替わりの照り焼きチキン定食を食べました。大人しい味付けでした。
************************************** 2023年04月15日 **************************************
.
日替わりはチャプチェ、ワカメと山菜の酢の物、オレガノチキンと野菜の煮物、チャーハン、マカロニサラダでした。
************************************** 2023年11月09日 **************************************
.
今回は家族でお食事です。日替わりはロールキャベツ、小松菜のキッチュ、大根ステーキ。蕎麦鯖サラダでした。
************************************** 2024年09月04日 **************************************
.
日替わりは五目あんかけ焼きそばです。五目がなかなか美味しいですよ。この店の新しい魅力を発見しました。
************************************** 2024年12月24日 **************************************
.
クリスマスにこの店に来るのは初めて。店主はサンタコスしてなかったけど料理はクリスマス限定メニューでした。
総合評価 : 人に教えたくない家庭料理を究極まで美味しくした穴場店です。テラス席は犬と食事も可能。
● 一夜限りの特別企画のレポートは
ワンワン酒場をご覧ください。