やきとり 焔(ほむら) 2015.12.09
全て国産鳥を使ったジャンボ炭火焼鳥。2014年6月開店。
.
栃木県小山市向原新田81(コマツ製作所西側通り)。営業時間PM5:00〜PM11:00。定休日は第一月曜日。
.
カウンターに座り、生ビール(500円)を注文。カチンカチンに冷えたジョッキに入ったスーパードライが美味かった。
.
鳥をピリ辛味に煮込んだお通し(300円)が凄く美味しかった。この男なかなかの腕とみた。では鳥を焼いてもらおう。
待つ事10分で完成。でかい! 超でかい! こんなの見た事無い。この焼き鳥5本盛り↑(1000円)は激安だった。
元トビだった店主の作るオリジナルつくねは圧巻です。店主自家製のタレが良く合うジャンボねぎまは注文必須です。
.
ネタも新鮮でしっかり串を打ってある。店主、良い仕事してるぜ。そうなると食事メニュー(がっつり)が気になって来る。
*************************************** 2016年03月18日
***************************************
.
毎回思うけど、お通し(300円)が異常に量が多く異常に美味い。お通しじゃないよねw そして招き猫も異常に多い。
おまかせ焼き鳥5本盛り↑(1000円)は前回よりパワーアップしてた。タレが美味いんだよ。テイクアウトも可能です。
.
そして、メチャメチャ大きいアミ焼き重↑(700円)ですが内容は日替わりだそうです。飯がギッシリで満腹になります。
本当に重箱だった。小山一大きな焼肉重です。飲んだ後のシメで大人4人で普通に食べて丁度良いって感じですね。
*************************************** 2018年03月09日
***************************************
.
久々のパトロールです。平日の9時過ぎという事で空いてるかな?と思ったら満席に近い状態。すげ〜人気じゃん!
.
つくねがどれだけ巨大か見て解りますか? つくねの串に使われているのはレギュラーサイズの割りばしなんです。
.
明らかに焼き方が進歩している。見ただけで美味そうだ。そして相変わらずのジャンボサイズ。テンション上がるね。
.
調子に乗って、さらに焼鳥を追加しました。ジャンボなので解体して食べましたが分割後も1個1個が大きいんですよ。
.
飲んで食べて腹いっぱいになっても2名で5000円かかりません。なぜなら全品が1本200円くらいの設定なんです。
*************************************** 2019年10月07日
***************************************
.
ジャンボメニューが減ったとの情報で再パトロール。店の様子は変わりません。メニューの見直しがあったらしいが
.
巨大つくねも健在だし、私の食べたいメニューは継続して提供されていた。(今回は予備のカメラなので写りが悪い)
総合評価 : 焼鳥好きなら、ジャンボつくね(380円)&豚バラ串(250円)は絶対に食べないと後悔しますよ。