風の通りすぎる場所@あおいベーカリー 2015.09.13
真岡市の住宅街にある駐車場の無い店。2014年2月開店。
.
住宅街にあるパン屋を探しに来た。車は駐車場がないので駅近くのスーパーに停めた。歩いて坂を登って疲れた。
.
廃墟(失礼しました)みたいな場所に看板を発見した。やっと目的地に着いた。今日はパンがあるらしい。ラッキー。
.
では店内に入ります。 と思ったら、これ↑店じゃない(笑) されに入口は奥だと看板が出ていた。なかなかやるよね。
.
そして獣道みたいな道を進んで行きます。雑草が茂ってました。ハチが飛んでます。何かの虫に刺されそうな予感?
.
頑張って進んで行ったら山小屋みたいな家がありました。この雑草と家がマッチしています。なんか自然て凄いです。
.
店頭の黒板は、スズメバチ、アシナガバチに注意!です。本当に危険なんですね。もちろんパンの看板もありました。
店内に入ると女性が1人で製造と販売をしていました。パンの説明は御覧の通り。こだわりのパンを作ってるんです。
.
なんかヨーロッパの片田舎って感じがした。パンは思ったほど並んでいません。1人で作ってるから仕方ないですね。
.
店主に在庫を聞いたら、パンは少しづつ焼いているそうです。常連客は焼き上がりに合わせて買いに来るそうです。
.
住所は真岡市白布ケ丘10−70。毎週、金・土・日曜日に営業しています。営業時間はAM11:30〜PM5:00。
.
何種類か買ってみました。とりあえず私の好きなアンパンを食べてみます。モチモチのパンです。アンは甘さ控えめ。
総合評価 : 季節の果物を使った自家製酵母パンは奥の深い味わい。少し高い価格がプチぜいたくですね。