ファーストフード マミー        2015.09.01


こんな飲食店が小山市にある事を誇りに思う。1984年開店。


.
栃木県小山市大字横倉新田12−1。営業時間AM10:00〜PM6:00。火曜日定休日。看板の字が消えてる(笑)

.
エアコンの無い店内で、おばちゃんが1人で焼いてました。扇風機が1台ありましたが店内で鉄板使ってるから暑い。

.
それでも店はデイケア帰りの老人で満員です。とうぜん相席です。90過ぎのお客さんが私の茶も入れてくれました。

まあ、皆さんお元気で話が止まりません。話のネタは私です(笑)どっから来たの?歳いくつ?何キロあんの?独身?

.
後ろの席の客が帰った時よく見たらマク◎◎◎ドのテーブルセットでした。なるほどファーストフード店なんですね(笑)

.
まず、やきそば↑(350円)です。良い味出してます。そして、お好み焼き↑(350円)もフワフワで懐かしい味でした。

.
近所の小学生がたこ焼きを買いに来たのですが老人客と普通に話をしてた。最近では家族間でも会話が減っている

のに他人同士の小学生と老人が日常会話をしている。これはビックリ。地域性なのか?マジで素晴らしい関係です。




*************************************** 2016年06月02日 **************************************
.
小山市内でこの地位だけ相変わらず時間の流れが遅いです。本当に変わらない。2年前とポスターまで同じです。

.
近所まで来たので、たこ焼き↑(350円)を食べた。この微妙な焼き加減は機械じゃ出来ませんね。もう職人技です。




*************************************** 2017年07月17日 **************************************
.
相変わらずと言うか安心できると言うか、店にまったく変化がありません。これって凄い事ですよ。健康で頑張ってね。


総合評価 :  超地域密着型の店でした。味も良かったが雰囲気最高。映画に出てくる下町みたい。