うなぎ甘露煮 せしも            2015.07.27


栃木県で一番人気のある完全予約制のうなぎ店です。


.
カーナビで来たんですが、見渡す限り綺麗な緑色です(笑) こんな所に鰻屋があるのか疑問でしたが有りました。

.
栃木県栃木市藤岡町石川315-2。営業時間はAM9:05〜PM6:05。食事は12:00から。火曜日が定休日です。

.
この店の鰻は完全予約制です。いきなり行っても食べられませんよ。店内で売っている甘露煮はいつでも買えます。

.
甘露煮売り場の奥に厨房があり、店主(瀬下さん)が鰻を焼いている姿が見られます。テンション上がってきました。

.
気になるメニューはこちらです。鰻専門店なので余計な料理は有りません。鰻入りの茶碗蒸しが気になり注文した。

.
店内は綺麗です。座敷なんですが椅子だから楽です。今日は気温が37度なんでサービスの冷やし緑茶が嬉しい。

.
昼間なのにビールで乾杯。最初に甘露煮が出てきます。さすが専門店です。良く煮込んだ甘露煮で酒が進みます。

.
そして、コイのたたきです。さっきまで生きていたとの話しでしたが、食べてみるとコリコリしていてとても新鮮でした。

.
この鰻の肝焼き↑(800円税別)も良かった。今回の同行者はカズ隊員、Hちゃん、そして特別ゲストさのまるくん。

.
鰻入りの茶碗蒸し↑(800円税別)です。この茶碗蒸し全体的に鰻エキスに満ち溢れていました。すばらしい味です。


お待たせしました。お重得串↑(5500円税別)です。今までの人生で私の知らない鰻がここにありました。感無量。

.
さのまるもビックリしてコメントが出ないようです。女性達は、うな丼↑(3500円)を食べましたが量的には充分です。

.
最後に店主手作りのシャーベット(抹茶、パイナップル、グレープフルーツ)が付きます。本当に鰻を満喫できました。


総合評価 : 店主のこだわりがわかる鰻でした。頑固職人かと思ったら気さくな方で好感が持てました。



            ● この店の公式HPは うなぎ甘露煮せしもをご覧ください。