麺屋 くろまる
2014.12.27
ラーメンハウス北斗→並木食堂→麺屋くろまる。2014年12月27日開店。
.
栃木県真岡市並木町3−7−5。営業時間はランチAM11:30〜PM2:30。夜P5:30〜PM9:00。火曜日定休。
.
店内はラーメンハウス北斗の時と変りなし。店主は宇都宮の某ラーメン店(PZP済み)で4年間修行していました。
くろまる醤油ラーメン↑(700円)、餃子3個↑(280円)を注文。ラーメンなかなかイケる。ニンニク無しの餃子もOK。
.
ツルツル麺に魚介が隠し味の醤油スープが合っている。だた麺の量が少ないね。帰りに開店祝いのタオルもらった。
************************************** 2015年11月25日 *************************************
.
約1年ぶりの訪問になります。駐車場も客の車がたくさん停まっています。店内でも待ちが出ています。期待します。
メニューもこんなに増えていました。どのラーメンにしようか迷ってしまうね。お得なライス+餃子セットもありました。
.
濃厚煮干しラーメン↑(780円) 濃厚塩ラーメン↑(770円)
.
チャーシュー丼と餃子2個↑(450円)はチャーシューのタレが少し甘過ぎ。ラーメンは細麺か中太麺か客が選べた。
************************************** 2018年01月27日 *************************************
.
初めての夜のパトロールです。とても寒い日でした。期間限定商品で辛塩つけ麺があるとの情報で食べに来ました。
.
背油と岩のりの辛塩つけ麺↑(900円)を注文。少しウドンぽい自家製太麺(250g)が辛塩スープに良く合います。
************************************** 2018年02月10日 *************************************
.
ひそかに人気があるとのメールで情報をもらった、油そば(700円+大盛り110円+生玉子50円)を食べてみました。
.
背油と生玉子をセットするとこんな感じ↑です。しっかり混ぜて食べるとカルボナーラ風中華麺に変身。悪くないぞ。
************************************** 2020年05月09日 *************************************
.
新型コロナウイルスの為に緊急事態宣言が出ている為、店内での飲食は中止してテイクアウトのみの営業でした。
.
テイクアウトの商品は、つけ麺、ませそば、飯類に限定されていた。普通のラーメンは無かったので、つけ麺を購入。
.
くろまるつけ麺↑(880円)はモチモチの麺が楽しめる。たけのことチャーシューの炊き込み飯↑(250円)は激安。
************************************** 2022年03月15日 *************************************
.
宣伝は一切していないメニューにも無い裏メニューその名は「アレ」を注文してみた。なんと正体はG系ラーメンですw
総合評価 : なかなか良かった。真岡市内では確実にトップレベルのラーメン店だと思う。お試しあれ。
● 前にあった店舗レポートは
並木食堂をご覧ください。
● 前の前にあった店舗レポートは
ラーメンハウス北斗をご覧ください。