麺道 武蔵乃麺 小山店
2014.11.29
中華料理の後にラーメン店が出来た。2014年11月29日開店。
.
小山市城北6丁目1番4号(ハイブリットビル1階)営業時間はAM11:00〜PM3:00。夜PM5:00〜PM11:00。
.
自動販売機で食券を買います。ラーメンもありますが、つけ麺が主力商品らしい。前の店よりテーブルが良くなった。
.
厚切り肉野菜つけ麺並盛↑(880円)を食べた。これで麺は200gです。豚骨白湯の変化形スープは楽しめました。
.
自慢の厚切りチャーシューは1センチ以上ありました。しかも柔らかい。しかも味が良い。しかしモヤシは普通でした。
************************************** 2014年12月03日
**************************************
.
前回もらったオープン記念餃子無料チラシを握りしめ夕飯を食べに来た。これがサービスの餃子(通常290円)です。
.
炙りチャーシュー黒醤油ラーメン↑(880円)を注文。インパクトのあるブラックですが食べるとあっさり醤油味でした。
.
え?肉餃子8個320円と肉ギョーザ6個290円の違いが解らないw 帰りにまた餃子無料券をお姉さんにもらった。
************************************** 2015年08月07日
**************************************
.
午後5時に到着しました。多少メニューの編濃いがあったようです。黒ラーメンが美味しかったので今回も食べます。
.
今回は黒醤油ラーメン↑(680円)を注文した。あっさりとした醤油味ですが前回食べた時より味に切れが無かった。
************************************** 2015年10月17日
**************************************
.
武蔵乃麺に「鬼盛り」と言うメニューが出来たので食べてみる事にした。通常のつけ麺+400円で鬼盛りになります。
.
こちらが、味噌つけ麺(800円+鬼盛り400円)です。これで麺が900gあるそうです。横から見るとインパクトがある。
.
少し濃い味噌スープに付けて美味しく頂きます。しかし、あっと言う間に「鬼盛り」食べ終わった。以外に弱い鬼だった。
総合評価 : スナックが多い地域なのでシメに使いたい店。本店は別名で宇都宮にある。(2017年1月閉店)
● 前にあった店のレポートは
上海中華食堂をご覧ください。