手打ち生そば 麺亭国        2015.03.16


小山市内で一番太くてコシのある蕎麦を出す店。1974年開店。


.
栃木県小山市神鳥谷2丁目9−21。営業時間はAM11:00〜PM2:00。夜は営業なし。定休日は未確認です。

.
店内に入ると座敷あります。ポットの中身は蕎麦湯です。お茶はセルフです。その奥の部屋にテーブル席もあります。

.
大天ざる蕎麦↑(1200円)を食べました。この迫力はなかなか良いです。トレーに足が付いてます(意味不明?)

.
この特徴的なとても太くてボキボキした食感の蕎麦は好みが真っ二つに分かれると思います。私は気に入りました。

.
開店当時は観光橋の入口近辺にありましたが2年後に火事になり現在の場所(神鳥谷2丁目)に引っ越したらしい。




*************************************** 2020年7月29日  ***************************************
.
久しぶりの麺亭国は7年前と同じ暖簾(うどん・そば)が使われていた。実際には数か月前にうどんは辞めてしまった。

.
若干値上げになった大天ざる蕎麦↑(1500円)を注文。刻み海苔が無くなったが相変わらす極太麺に迫力がある。

.
硬めの蕎麦の噛み応えがたまらなく好きだ。天ぷらともよく合う。現在のメニュー↑はこちら。うどんが無くなった。




*************************************** 2021年1月13日 ***************************************
.
麺亭国への入国方法。入口をはいったら厨房を覗き夫婦に注文し席で待ちます。初心者には席にメニューがります。

.
特もリそば↑(1100円)を注文。この太くてコシのある蕎麦はとにかく噛んで食べるので満腹中枢を刺激します。








*************************************** 2024年4月17日  ***************************************
.
大もリそば↑(900円)と、和風唐揚げ↑(900円)を食べてみた。和風唐揚げが価格以上の美味しさで驚いた。



総合評価 : 特徴的な極太手打ち蕎麦と言うジャンルは小山市内では貴重な存在です。一食の価値あり。