文珍楼(ぶんちんろう)   2015.01.22


真岡市郊外にあるセットメニューのお得な老舗の中華料理店。


.
栃木県真岡市東郷612−1。営業時間は昼AM11:30〜PM2:00。夜PM5:30〜PM8:00。火曜日が定休日。

.
店内に入ると、お煎餅、野菜、調味料など色々な物が販売されていますが中華料理店です。奥には座敷もあります。

.
ふと、メニューを見てビックリです。なんとランチとディナーの価格が一緒です。普通はディナーの方が高いのにね。

.
真岡ホルモン定食↑(750円)を注文しました。セットには餃子や杏仁豆腐も付いてます。ライスは食べ放題です。

.
店内で作られている揚げ餅が超美味しかった。ホルモン焼きよりも美味しかった(失礼) この揚げ餅は神業です。

.
帰りによく見ると新鮮な野菜は激安販売です。さっき見ていたら、食事しないで野菜だけ買って帰る客もいました。




************************************** 2019年02月15日  **************************************
.
このライトアップの仕方がノスタルジックで気に入った。客席は中華料理と言うより苺がメインになっていました。

.
いちご飯チャーハン↑(850円)はチャーハンの味と苺の酸味と以外に合う。苺が冷たいうちに食べるのがベスト。

.
いちご飯天津飯↑(900円)は見た目はバッチリ。スイーツかと思うほどインスタ映えします。中はいちご飯です。

.
本日の同行者はフードファイターなので2品とも美味しく頂く事が可能です。私も味見に一口つつ料理をもらいました。

.
私はニラレバ炒め+ハーフ味噌ラーメン↑(1050円)です。ライス大盛り無料です。食べ応え充分の夕食でした。

.
最後に試作品いちごおしるこ(仮名)をテストした。いちごとアンコが良く合う。冬場のスイーツとして売れそうです。




************************************** 2019年03月14日  **************************************
.
私はニラレバ炒め+ハーフ醤油ラーメン↑(1050円)です。この醤油ラーメンは昔ながらの鶏だし業油でした。

.
同行者は中華の大道、スブタ↑(850円)は予想より味が落ち着いていて食べやすい。人によっては味不足かも?

.
これだけ食べれば満腹なんですが楽しみがあります。いちご100%ジュース↑(380円)です。コスパ良すぎ。




************************************** 2019年07月10日  **************************************
.
私は、とりピリ炒め+ハーフ醤油ラーメン↑(1050円)です。鳥の唐揚げなのにピリ辛なので、ご飯が進みます。

.
同行者は中華の定番、エビチリ↑(850円)です。この価格でこの品質はコスパ良すぎです。たぶん人気商品です。

.
別の同行者は、スブタ↑(850円)でした。この店の定食をすべて食べて見たくなりました。何年かかるかな(笑)




************************************** 2020年08月04日  **************************************
.
メニューが新しくなりました。ピリ辛唐揚げ定食↑(880円)はピリ辛で美味しいけど真夏に食べると汗かきます。

.
いつもの事だけど、エビマヨ定食↑(880円)のボリュームが半端ない。エビチリ定食と並んで店の人気商品です。

.
野菜のうま煮定食↑(780円)もビジュアルからして素晴らしい。4人で食べても3000円台なんて助かります。




************************************** 2023年07月03日  **************************************
.
削りいちごの冷し中華塩レモン味↑(1200円)はインパクトばっちり。あげもち工場も見学させて頂きました。






************************************** 2023年10月22日  **************************************
.
五目野菜あんかけ炒飯を大盛りにしたら量がメチャメチャ多かった。今年最後の冷し中華はチャーシューが激厚です。



総合評価 : 夜の客は家族連れが多かった。あげもちが有名です。イチゴと中華のコラボに期待したい。