エンヤワンヤ 2014.08.15
しばらく店内改装していましたが2014年7月1日から営業再開。
.
栃木県小山市中央町3−3−10。(駅から徒歩2分) 営業時間はPM4:30〜AM2:00。駐車場なし。定休日無し。
.
店頭看板に「LINE会員登録でお得になる」との告知があった。店内は解放感あるヨーロピアンバルのイメージです。
釜焼きチキン半身↑(1065円)を食べました。ふっくら焼けて美味しかった。タマネギとポテトもセットになっています。
.
お通しはキューリです。もう少しお洒落ならテンション上がるのに残念。厚焼きベーコンのポテトサラダは普通かな。
.
明らかに入りやすくなり店内改装は大成功って感じ。女子だけでも入りやす。ただ冬の寒さ対策はどうなんだろう?
*************************************** 2014年08月30日
**************************************
.
「お洒落な店で飲みた〜い」との意見が多かったのでエンヤワンヤにやって来ました。思った通り女子には好感触。
.
土曜日の午後と言う事もあり店内は大賑わいです。女子会やってる子が多かったかな?その奥は誕生日会かな?
.
お勧め料理の自家製ソーセージ↑は残念ながら私の好きな味付けじゃ無かった。アップルパイは、うまうまでした。
.
お姉さんも綺麗で親切で感じが良かった。二次会だったのでトーク中心であまり食べなかったが予想より安く飲めた。
*************************************** 2014年10月30日
**************************************
.
PM7:00までワイン半額セールなので頑張ってPM5:00に来た。スペイン産ワイン2700円が1350円で飲めた。
.
パテドカンパーニュ↑(600円)は豚ミンチの中にレバーペーストを混ぜ込んで焼く料理です。ワインに良く合います。
.
バルらしからぬ和牛もつ鍋みそ味↑(980円)を注文してみた。本場博多風でニンニクが効いていて美味しかった。
.
そう言えば、エンヤワンヤは開店当時は博多料理専門店だった。その当時は右隣りにクレープ屋もあったような??
*************************************** 2015年05月04日
**************************************
.
ゴールデンウイークなのに小山市内で飲んでます(笑) 周囲を見てみると、やはり梯子酒の客が多く見られました。
.
そう言う私達も3件目なんです。今夜はオールナイト(朝まで)で遊び回る計画なのでまだまだお楽しみは続きます。
*************************************** 2019年01月30日
**************************************
.
さすがに平日の午後9時過ぎは空いていますね。初めて来た時から5年経ちますが、お通しのキュウリは不変ですw
.
これ何か解りますか? ローストビーフサラダ↑(850円)なんです。中にはフレッシュな野菜が詰まっているんです。
.
今回は同行者の女子力が高いので楽です。3種類のソースが付いているフィッシュ&チップス↑(600円)も食べた。
.
デザートはパンケーキ↑(450円)です。クリーム多すぎだよ。このボリュームでこの価格はコスパ良すぎでしょw
総合評価 : 軽い気持ちで入れるバル感覚の店。駅からのアクセスも良くで人気があるの納得できる。