中華そば 弥惣吉(やそきち)    2014.08.13


国道4号線丸徳ラーメン休跡地に出来た店。2014年8月開店。

.
栃木県下野市薬師寺3384。営業時間ランチAM11:30〜PM3:00。夜PM5:00〜PM9:30。月曜日が定休日。

.
内は調理風景の見えるカウンターと4人掛けテーブル席が4セットありました。料理は全て店内で手作りしています。

.
トロ肉中華そば↑(950円税込)です。厚巻のチャーシューが魅力的。麺は製麺機で作った中丸太ストレート麺です。

そして肝心のスープですが煮干しベースに昆布が入った感じだった。煮干しのエグ味が強く出過ぎていたのが残念。

.
中華そば↑(680円税込+味玉100円税込)              餃子↑(380円税込)。




************************************** 2015年03月13日  **************************************
.
雨が降っていて寒かったので温かい物が食べたくなり久しぶりに4号全沿いにある弥惣吉(やそきち)にやって来た。

.
ねぎ中華そば↑(800円+大盛り100円)を注文した。やはり煮干しベースで仕上げたスープは私には厳しかった。




************************************** 2015年10月09日  **************************************
.
新しいスープが完成した。との情報でやって来ました。今までは煮干しオンリーでしたが鶏ガラも販売されていました。

.
鶏ガラ中華そば↑(680円+大盛り100円)を注文。なかなか良く出来ていますが何か決め手が足らない味でした。




************************************** 2016年07月14日  **************************************
.
同行者は煮干し中華そば↑(680円)を注文。スープをもらって飲んだら以前より昆布と醤油が強くなったような味。

.
私は鶏ガラ中華そば↑(680円)を注文。こちらは味に変化なし。美味しいんだけど途中で飽きてくる。もう少しかな。




************************************** 2018年11月10日  **************************************
.
最近、店の前に止まってい車の数が増えたような気がする。美味しくなったのか?確認の為にパトロールしてみます。

.
鶏ガラ中華そば↑(680円)は味に変化なし。前から比べると油が多くなった?この店では一番好きなラーメンです。

.
餃子セット↑(300円)は大きな餃子3個とライスのお得なセットです。店の奥には製麺機が置いてあるのがみえた。




************************************** 2021年03月17日  **************************************
.
最近の煮干しラーメンが人気急上昇との情報があったので3年ぶりににパトロールしました。食券機は中止になった。

.
煮干し中華そば全部乗せ中盛り↑(1110円)を注文。サラットしたスープだけど煮干しの香りと味が出ていた。






************************************** 2022年02月20日  **************************************
.
煮干しトロトロチャーシュー麺中盛り↑(1000円)を注文。期間限定品の昆布水鴨出汁つけそば↑(1050円)は絶品。






************************************** 2024年05月13日  **************************************
.
昆布水鴨出汁つけそば中盛り↑(1250円)を注文。2年前に食べた時より鴨の味が良く出ていると思う。素直に好き。




【総合評価】 :  店員さん多いし、おそろTシャツ着てるし、何処かのチェーン店かと思ったら、こっこのすけでした。

           どうでもいいんだけど、弥惣吉(やそきち)が読みづらいよ(涙) 看板にフリガナ入れてください。

       ● この店の前にあった店が気になる方は 丸徳ラーメンをご覧ください。

       ● さらに前にあった店が気になる方は ドライブイン一休をご覧ください。