ラーメン桐生 足利店    2005.04.12


普通盛りでもドンブリの大きさが洗面器くらいあるラーメンです。

.
足利市西新井町3299-1-6。営業時間は午後0時〜2時と午後6時〜10時です。定休日は月曜日、第3火曜日。

.
店内は広く40人は楽に入れます。今午後9時40分ですが、さすがに午後10時閉店なので客は6人しかいません。

.
味噌から揚げラーメン↑(1050円)は噂通りのボリュームです。テニスボールくらいのから揚げが2個入ってます。

.
麺は手打ちの太麺で豚ガラ&ゲンコツ&味噌が深い味わいを出しています。モヤシが多くて麺にたどりつけない。

.
メニュー表を撮影してきました。店員さんが言うには一番人気は「スタミナから揚げラーメン(1050円)だそうです。



*************************************** 2005年4月23日  ***************************************
.
ほぼ満席状態↑ですが異常に無駄な空間の多い店内です。  前回、食べきれなかったのでリベンジにきました。

.
唐揚げ入りだと完食できそうもないので普通の、味噌らーめん↑(840円)にチャレンジしてみごと完食でした。

.
今回私は、チャンポン↑(1050円)です。イカ、タコ、ホタテ、海老、ネギ、ブロッコリー、キクラゲ、など豪華でした。

.
豪快な作り方で餃子の具を練っていたので餃子を注文したら、ミックス餃子↑(840円)はイカ、海老、ホタテです。

出てきた瞬間「なんじゃこりゃ〜」です。思いっきり意表を突かれました。しかも美味しいんです。(特にホタテがいい)

.
スタミナらーめん↑(840円)はニンニクがゴロゴロ入っていました。なぜか店内中央にわたがし機がありました?



*************************************** 2005年5月10日  ***************************************
.
ラーメン桐生本店です。住所は新田郡笠懸町阿左美1284。50号線沿いだし裏にアピタがあるのですぐわかります。

.
肉だんごうま煮ラーメン↑(1050円)には大きめの自家製肉だんごが6個入っていて、これもボリューム満点です。



*************************************** 2005年6月18日  ***************************************
.
帯ラーメン↑(780円)は麺幅が3〜4センチあります。麺は麺生地を注文を受けてから切るので幅の希望が可能。



*************************************** 2005年6月23日  ***************************************
.
今日は、揚げ焼き↑(840円)を食べました。小さく写真に写っている割箸は普通サイズ(20センチ)の物です。

.
夏季限定の冷やし中華↑(840円)も驚異的なボリュームでした。この白い皿の直径は35センチ以上あります。

.
最後の仕上げに、餃子ライス↑(368円)です。価格から考えて小さいかな?っと思っていたら以外に大きかった。




**************************************** 2005年6月24日 ****************************************
ええええ、2日間連続で食べたの? と思ったあなた!それは間違いです、昨日は桐生本店で食今日は足利店です。
.
野菜炒め↑(630円)も大きな皿にのってきました。味付けも上手いです。そして今日も、揚げ焼き↑(840円)です。

.
冷やし中華↑(840円)は盛り方も皿も桐生本店とは違います。なんか小さく見えますね。そして最後には完食です。




**************************************** 2006年5月10日 ****************************************
私事ですが仕事がきつくてきつくてバテバテです。そんな今日の夕食はラーメン桐生足利店でスタミナラーメンです。
.
スタミナから揚げラーメン↑(1050円)を食べました。普通盛りでも大量の麺に大量の野菜あんかけがのっています。

.
しかも、野菜あんかけの中には大きいニンニクがゴロゴロと多量に隠れています。なんてダイナミック!なんでしょう。

.
驚いたのが餃子ライス↑(368円)です。桐生店より盛りが良いです。もちろん普通の餃子↑(315円)もあります。

.
鶏から揚げラーメン↑(840円)も唐揚げ3個入りで迫力がありました。隣りの客が食べていた米物も魅力的です。




**************************************** 2007年1月27日 ****************************************
.
仕事の都合で桐生市に来ました。PM9:00ですのでラーメン桐生本店で夕食を取る事にしました。店内は超満員。

.
本店だけのオリジナルメニュー天然きのこラーメン↑(1050円)を注文しました。少しとろみのある深い醤油味です。

.
味噌唐揚げラーメン↑(1050円)ですが無料のメール会員クーポンを利用して唐上げを2個→4個に増量しました。

.
衝撃的なニンニク餃子↑(630円)は、見た目は普通の餃子なんですが開けるとニンニクがまるごと入ってました。



総合評価 : 普通盛りでこのボリュームは異常です(すごく嬉しい)。手打ち麺もスープも非常に完成度が高い店です。

       レジのお姉さんの対応が非常に良いので、この店の高感度がさらに上がりました。また来たいと思います。

● 勝手にリンクを貼りましたが ラーメン桐生の公式HPはこちらです。