2005.04.25
「群馬県大田市=富士重工の街」なんです。そしてモナカも・・・
富士重工群馬本工場です。情報によると太田市民の6割が何らかの形で富士重工にかかわっているそうです。
富士重工群馬工場正面入り口前にある和菓子屋、伊勢屋さんでスバル最中↑(105円)は販売されていました。
その他にもスバル360を型どったサブロク焼き(105円)も販売されていました。お得なスバルアラカルトもあります。

とりあえず初心者なのでスバル最中を購入。包み紙にもスバルの文字、そしてレガシーのイラストが入っていました。
中の箱にも大きく”スバル最中”の文字が入っています。中箱のイラストはセダンタイプのレガシーとにくい演出です。
しおりにはスバル(富士重工)の歩みがぎっしり。歴代の人気車種や発売年月日が事細かく書かれていました。
スバル最中↑のモデルはスバルレオーネでした。余談ですがこの工場の住所は、なんとスバル町1丁目でした(笑)
スバル最中は昔しスバル誕生10周年記念祭の引出物として富士重工に依頼されて作ったのが始まりだそうです。
伊勢屋さんは水曜定休。駐車場なしです。
総論 : 甘い最中でした。店主の話しでは市内にはスバル360を型どったてんとう虫サブレを売ってる店もあるそうです。