クロコダイルダイナー 2014.05.13
肉に拘った唯一無二のバーガー店。2014年5月12日開店。
.
栃木県小山市神鳥谷1丁目10−20。営業時間はAM11:30〜PM2:00。夜PM6:00〜PM9:30。水曜休み。
.
この子↑(一番左の子)私のタイプですw さて店内ですが一言で言えばアメリカン! この店内のセンス良いですね。
.
さりげなく天井にあるツノで出来たシャンデリア↑なんて米西部っぽくて好き。さらに言えばオリジナルの看板も好き。
.
タンドリーチキンバーガー↑(1200円)を注文。自家製らしくて香ばしく焼き上がっていた。オレンジ色はスープです。
さすがに開店2日目なので混んでる。厨房にはヘルプの料理人もいるみたい。確か彼は隣町の中華?まあいいかw
.
さらにランチにはデザート↑とドリンクもセットになっていてお得です。コーヒー豆は豆時計さんの豆を使用しています。
.
ランチメニュー↑です。 ディナーメニュー↑です。
.
この時点で私は高評価をしようと思っていたが、店を出ると関係者らしい紳士にサプライズでサクランボをもらい更に
評価が上がった(笑)オープン記念品らしいが枝になってるサクランボなんてスーパーでは買えないので超嬉しかった。
************************************* 2014年05月22日 ***************************************
.
偶然にも本日の現場がクロコダイルダイナーの近所だったので、またランチを食べる事にしました。パスタにします。
注文したメンズパスタ(1200円)は250gの乾麺を使用してる。普通は茹でると2.5倍になるので750g相当です。
.
そら豆とツナとオリーブがたっぷり入った超大盛りパスタでした。このメンズパスタは日替わりで内容が変わるらしい?
突然思い出したんですが、過去に小山市に存在した関西系大盛りパスタ店デラスパを超えます。皆さん覚えてます?
************************************* 2014年12月13日 ***************************************
.
朝から何も食べて無い。13時40分。究極に空腹な時はクロコダイルダイナーです。ダイナーは英語で食堂の意味。
そして注文はもちろんメンズパスタ(1200円)です。器が皿からフライパンに変更になり更にテンションが上がった。
.
超大盛り。オーナーこれ良いですね。食べても食べても減らないところが気に入った。ワイルドだぜ!(もう古いよw)
************************************* 2016年01月12日 ***************************************
.
1日1個限定のMEGA・FATバーガー4990円を食べに来ました。バーガーにはMEGAポテト1キロ↑もセットです。
これがMEGA・FATバーガーです。ゴージャスですね。中央部に鉄芯が入っているのでバーガーは倒れないんです。
.
しかも大きさだけじゃ無いんです。肉はつなぎ無しの国産牛肉100%です。何処かのチェーン店とはレベルが違う。
.
厚切りベーコンステーキその名もグランドキャニオン↑(1990円)です。ダイナミックな味がたまらない。気に入った。
************************************* 2016年04月27日 ***************************************
.
安定した人気のクロコダイルダイナーのランチはいつも混んでいるので空腹を堪えてあえて1時過ぎに入店しました。
注文は週替わりのメンズパスタ↑(1200円)です。レタスとトマトのペペロンチーノです。これがまた美味しいんです。
食べても減らないのに満腹感が出てきた。俺体調が悪いのか?帰って前回と画像を比べたら麺が大幅増量してる。
こんな痒い所に手がとどく店主の営業方針が大好きですw 男子は女子の前でトライ&完食すると超かっこいいよ。
************************************* 2017年03月29日 ***************************************
.
朝から雨なので相棒(犬)も外で遊べず元気がない。そんな時はメンズパスタで気分すっきりしたいです(俺だけ?)
.
週替わりのメンズパスタ↑(1200円)は海鮮とオリーブのトマトソースです。迫力の中に男のロマンが感じられます。
.
私は楽勝で完食だけど、あなたもチャレンジしませんか?言われてるのはあなたですよ。草野球やってる、あ・な・た!
************************************* 2019年02月25日 ***************************************
.
ちゃんと足を拭いてからイスに座りましたよ。久々に美味しいハンバーガーが食べたくなってランチにお邪魔しました。
.
ハンバーガーセット(1200円)+ポテト大盛(300円)を注文。オーナーさんに会いたかったのに休みでした。残念。
.
和牛100%のパテにレットホットチリビーンズの辛さが良く合います。バーガーも明らかにパワーアップしていました。
.
これにガブリつく爽快感は他店では味わえません。ある意味クセになりますw 最後にカシスのシャーベットが付く。
************************************* 2019年06月25日 ***************************************
.
シェフおまさせコース(3240円)を注文。まずはサラダとソーセージが登場。シークレットコースなので後が楽しみ。
.
と思っていたら予想外のキュウリと新生姜のピクルスです。サッパリした後にチリビーンズポテトでビールを飲みます。
.
さらにパスタ(リガトーニ)のオープン焼きが空腹を満たしてくれます。ホットペッターソースもアメリカンサイズ(笑)
.
メインはカナダ産子豚のトマホークです。こんなに大きく柔らかい骨付豚肉なんて初めて食べた。流通してないよね。
.
付け合わせの飾り野菜もゆで卵もすべて一工夫してあった。食べていて心のこもった料理である事が感じ取れる。
.
最後は当然自慢のハンバーガーです。もうここまで来ると女子は大騒ぎで写真撮りまくりでした。マジ感無量です。
.
今回の料理の想定外の美味しさ&技術力の高さにより9番目の「PZP公認優良店」に認定されました。おめでとう。
************************************* 2020年11月10日 ***************************************
.
メンズBigパスタセット(1980円)が2020年末に廃止との情報があったので、腹を空かせ戦闘態勢でやって来た。
.
パンのってるし目玉焼きのってるし明らかにパワーアップしてるw パスタの量は2.5kgだそうです。ベストは尽すぞ!
************************************* 2021年07月28日 ***************************************
.
美味しいハンバーガーが食べたいの時はこの店です。基本のバーガーセット(1300円)にトッピングを追加します。
.
同行者はアボガド、パテWの組み合わせ。私はパテW、目玉焼きWを選択。ぎゅっと押さえて一気に食いつきます。
● この店以外の「PZP公認優良店」のレポートは
PZP(プチぜいたくパトロール)へようこそ! をご覧ください。
総合評価 : 勝手に思ったのですが、たぶんオーナーは美味い物を安くお洒落にみたいな方針ですね。
● この店で使用している焙煎店のレポートは
豆時計をご覧ください。
● この前にあった店舗のレポートは
お食事処 まろんをご覧ください。
● 閉店してしまった巨大パスタ店のレポートは
デラスパをご覧ください。