佐野ラーメン 井岡屋 思川店        2014.04.29


この場所は、めん蔵→なずな(未訪問)→井岡屋、と変わりました。

.
店前道は車両通過速度が速いので注意。小山市立木144−1。営業時間はAM11:00〜PM11:00。年中無休。

.
店頭の行列で25分間待ってやっと店内に入れた。目的はもちろんオープン記念スペシャルメニュー(500円)です。


こちらがオープン記念スペシャルメニューです。じつは井岡屋は最初は結城店でココが2店舗目。味は結城店と同じ。

.
この麺は佐野青竹打ち麺とは少し違うけどスープとの相性バッチリ。餃子は少し焼きすぎだけど開店祝いなのでOK。




*************************************** 2017年01月11日 **************************************
.
白ねぎ佐野らーめん↑(730円)です。このスープには辛ねぎより白ねぎが合う。気が付いたら食べ終わってた。




*************************************** 2018年09月01日 **************************************
.
佐野市からの帰り道です。夜中にこの通りで食事は厳しいかな?と思いながら走っていたら井岡屋がありました。

.
同行者達は味玉らーめん↑(580円)です。良い香り。私は佐野らーめん↑(580円+大盛り100円)を注文した。

.
もちろん、餃子↑(5個450円)も食べました。野菜たっぷりの餃子は皮がモチモチしてて食べ応えがあり良かった。




*************************************** 2021年10月26日 **************************************
.
小山市内で佐野ラーメンが食べたい!と思い井岡屋さんに来ました。夕方5時前なので駐車場も店内も空いていました。

.
ガッツリ食べたかったのでライス付きのもつ煮セットも注文した。作る人が変わっても味が安定しているので安心です。




総合評価 : このスープだけでも私はイケるw このスープにゴハン入れて食べても美味しいと思った。

      ● 前にあった店舗レポートは めん蔵をご覧ください。

      ● 系列店舗レポートは 井岡屋 結城店をご覧ください。