旨いお酒と家庭料理のお店 一花(ひとはな)     2014.04.17


小山駅東口のメイン通りから1本奥にある2012年4月開業の店。


.
栃木県小山市駅東通り2−39−2。営業時間はPM7:00〜PM1:00。(状況によって変更あります)日曜日定休。

.
店内はカウンター5席と小上がりが2テーブルあります。とりあえず生ビールで乾杯。お通し(500円)が家庭的です。

.
いきなり意標を突かれたのが、牛すじ煮↑(650円)です。八丁味噌をメインに数種類を組み合わせて作っています。

口に含むとデミグラスソースのような奥深い味わいとプルプルのコラーゲンの食感が味わえます。店主の努力が解る。

.
手羽スパイシー揚げ↑(600円)は、甘口ベースに各種スパイスを入れた自家製タレで仕上げられ、酒が進みます。


これはアイデアの勝利だ!と思った、鉄板もんじゃ↑(700円)はベビースターの長所を上手に引き出しています。

.
曜日ごとにサービス品が用意してあるのも店主の優しさですね。そんな店主はこちらです。見るからに優しそうですね。




************************************** 2014年08月12日  **************************************
.
たま〜に、ふらっと寄りたくなる店です。この店内の雰囲気が落ち着きますね。今日のお通し(500円)は湯葉でした。

.
一花きまぐれサラダ↑(600円)は野菜タップリでボリューム満点。春巻き↑(500円)は手作りで懐かしい味でした。

.
店内の広さ、店の構造、手作り家庭料理、それに経営者2人のキャラが上手く混ざって安心感を出してると思います。

.
メニューに何ても作ってくれると書いてある(深夜食堂かよw)  帰りに伝票を見たら「PZPさん」って書いてあったw




************************************** 2021年04月21日  **************************************
.
水曜日限定でランチがが始まったと聞いてやってきました。お姉さんがターバンとスカートをグリーンでコーデしてた。

.
野菜入りキーマカレー&ルーロー飯の両方盛り(1650円)を注文。カレーと言うより薬膳に近いかな? 医食同源。




  総合評価 : 久々に良い店を発見しました。あまり教えたくないけど、感動したのでレポート書いてしまった。

          ランチは水曜日限定。