栃木家
2003.06.22
場所は宇都宮市宿郷町です。近くに吉野家やお宝鑑定団があります。
.
時刻は夜10時を過ぎていましたが駐車場は満車(8台)でした。店内は6席ほど空いていて、ゆったり食事ができた。
メニュー表を見てもわかるように太麺と細麺が選べるところが嬉しいです。またお得なセットがあるのも良いですね。
.
店内の配置は4人がけのテーブル席が3つとカウンター席が9席です。オープンで厨房が見えるのが良いです。
.
餃子↑(300円)です。丸形でシナモン味の揚げ餃子はビールに合います。ネギらーめん(800円)もボリュ−ム満点。
.
この麺は太麺の方です。少しコシがあります。スープも濃い目で背油も多めです。おいしいでも高カロリーですね。
************************************* 2019年01月07日 *************************************
.
久しぶりのパトロールです。ぱっと見てのれん以外変わっていません。味は進化しているのか気になるところです。
.
メニューは全体的に70円前後の値上げになっているが、前回のパトロールから16年も経っているので問題なし。
.
のりチャーシュー↑(990円)を太麺で注文。海苔が多くて海苔好きにはたまらない。スープは以前より大人しい。
.
ラーメン↑(720円)はビジュアルがすでに家系ですね。これはクセになる客がいても納得できると再確認しました。
総合評価 : 宇都宮の家系ラーメン店のランドマークタワー的な存在の店。ラーメン愛好家の登竜門です。