中華 宝来              2014.02.15


雪の夜道を歩いていたら目の前に中華飯店が現れ吸い込まれた。

.
栃木県真岡市高勢町2−44−10。営業時間AM11:00〜PM8:00。お昼休みタイム未確認。定休日日曜日。

.
店に入ると腰の曲がった婆ちゃんが一人で切り盛りしてました。旦那さんは他界したそうです。婆ちゃん話好きです。


婆ちゃんガンガン作ってくれた。中華鍋を余裕で振ります。半チャンラーメン(900円)です。これ予想外にイケます。

.
      細縮れ中華麺が醤油スープによく合う。            チャーハンは思ってたより量が多い。

.
ヤバイ! この婆ちゃん見てたら好きになっちゃった。一目ぼれかなあ(笑) この店のメニュー全部を食べつくしたい。




************************************** 2014年02月22日  **************************************
.
        昼間見るとこんな感じの店です。              あんかけ風もやしラーメン↑(650円)

.
私は五目ラーメン↑(800円)と、半ライス↑(100円)です。半ライスを注文すると小鉢が3個もオマケで付いてくる。


五目ラーメンは少し濃い目の醤油味でキャベツ、長ネギ、ピーマン、人参、海老、椎茸、肉、ゆで卵など入っていた。




************************************** 2014年07月28日  **************************************
.
とっても空腹だったので宝来ラーメン↑(700円)とライス↑(200円)を食べた。宝来ラーメンは野菜が豊富でした。




************************************** 2021年03月01日  **************************************
.
なんと7年ぶりの宝来。婆ちゃんが元気で営業されている姿を見てホッとした。なかなか来られなくてゴメンナサイ。

.
久しぶりに五目ラーメン↑(800円)と、半ライス↑(100円)を注文した。カニカマも入ってるDXバージョンでした。



総合評価 : なんだか良い店でした。何が良かったのか良く説明できませんが、絶対にまた行きたいと思った。