さっちゃんもんじ      2014.03.16


小山の超老舗です。さっちゃんは草加市から嫁いで来た3代目。

.
栃木県小山市城山町2丁目6−37。営業時間PM3:00〜PM8:00。不定休(ちょこっと用がある時は閉めるよ)

.
注文は、大もんじ(300円)+キャベツ(40円)+卵(40円)+ネギ(40円)=合計(420円) 昭和の価格だよね?

.
もちろん店はさっちゃんが1人で経営している。しかも、もんじをさっちゃんが焼いてくれる。さっちゃん超優しい人。

.
おかげ様で、もんじ素人の私でも美味しく食べる事が出来ました。さっちゃんの話ではこのカスが一番美味しいらしい。




*************************************** 2015年4月10日  ***************************************
.
じつはデジカメの無かった時代から来てるから最初に来たのは1990年の春くらいかな? 昔は建物も違ったんです。

.
注文は、大もんじ(300円)+モチ(40円)+卵(40円)+明太子(70円)+コーン(40円)=合計(490円) 激安!

.
具材をよく混ぜてから焼くだけです。月島などのもんじゃと違いドテなんか作りません。小山スタイルは焼くだけです。

.
ほら、こんな風に美味しく焼けました。美味しそうでしょ。また、ドリンクは店頭にある自販機で買って持ち込みOKです。




*************************************** 2015年5月24日  ***************************************
.
なんだかトラネコがこっち見てて入りずらいんだけど(笑) どうしてもお好み焼き大(700円)が食べたくて来ました。

.
さっちゃんが焼いてくれたお好み焼きはフワフワです。トッピングで餅(40円)も入れたので食べ応えもありました。

.
飼い猫のモモちゃんとしばらく遊んで帰る事にしました。店を出ると、さっきのトラネコがまだこっちを見ていたよ(汗)




*************************************** 2015年6月14日  ***************************************
.
もんじゃ焼き小(200円)にトッピングしても合計で290円を2人で食べました。猫とも遊べてとってもお得な店です。




*************************************** 2015年9月20日  ***************************************
.
注文は、大もんじ(300円)+明太子(70円)+卵(40円)+肉(70円)=合計(480円) これが2人分の支払い。

.
飼い猫のモモちゃんも可愛い。外にはノラ猫もたくさんいるから触り放題。時間無制限なのでネコカフェより得です。

【総合評価】  小山市民でも知らない人の多い店。出来れば秘密にしたい。行きたい人はこっそり行って。