麺処 TANAKA(たなか) 2014.01.14
濃厚魚介系ラーメン店。2012年10月13日食堂から変身。
.
栃木県小山市南小林144−5。営業時間は昼AM11:00〜PM2:30。夜PM5:00〜PM8:30。月曜日が休み。
.
昼に混んでいるのかは知りませんが、閉店20分前だけあって客は私だけです。店はレトロです。特にトイレは凄い。
食べたのは特製中華そば↑(800円)です。麺は太めでスープはどろどろ。小山市内の人気店サ◎ジに味が似てる。
.
歯応えと弾力が楽しめる麺なので魚介の風味が強いスープと良く合うと思う。煮卵の塩味が強すぎるのが残念です。
************************************* 2015年05月29日
**************************************
.
このラーメン屋の行列を見てください。まだ開店前ですよ。しかも次から次へと車が入って来て駐車場は満車です。
.
じつは行列の正体は↑(読んでください)です。つまりG系(大チャーシュー、太麺、野菜大盛り)ラーメンが無料の日。
.
そしてこれが無料のラーメンです。第一印象はなかなかの完成度に見えます。スープを飲んでみると少し塩分多め。
.
この太麺の食感もなかなか良かった。今後は白のれん時は濃厚魚介豚骨、紺のれん時はG系を提供するそうです。
************************************* 2016年07月30日
**************************************
.
何度も行こうと思ってましがタイミングが合わなく前回の訪問から1年以上経ってしまいました。夕方の訪問でした。
豚入り汁なし↑(900円)を注文。見た目のインパクトもありテンションが上がってきた。半熟卵が最高の出来だった。
.
極厚チャーシューは柔らかくて食べやすい。ませぞばは濃いめの味付けですが嫌いじゃない。一心不乱に完食した。
************************************* 2019年04月19日
**************************************
.
待ってる間に何台も車が入って来ます。相変わらずの混雑ぶりでした。。同行者は中華そば並↑(780円)を注文。
.
私は特製つけめん大↑(1150円)を注文。なんと麺は400gです。濃厚で素材の美味さを感じやすい一杯でした。
************************************** 2020年04月28日
**************************************
.
新型コロナウイルスの為に緊急事態宣言が出ているので他に客がいないなどの3密を確認してから入店を判断。
.
テイクアウトで、まぜそば↑(780円)を購入し車内で食べた。もちもちの麺が中枢神経を刺激する。これ癖になる。
総合評価 : 来る度に発見のある店。つまり常に進化している店なんです。(2022年12月4日閉店)