パミールマート(pameer mate) 2013.11.29
インド人シェフのいるパキスタン料理店。2013年6月開店。
.
栃木県小山市粟宮1−13−45。営業時間はAM11:0〜PM3:00。夜PM5:00〜PM9:00。定休日未確認。
.
インド人の子供が2人で遊んでます。店は半分が雑貨と食料品のコーナーで、もう半分がレストランになっています。
.
いろいろ売っていましたが、何のビン詰めかサッパリ判りません。たぶんこれはプリンみたいなデザートなのかも?
.
レストランの店内は特に飾りも無く寂しい感じです。ナン無くてチャパティ(無発酵パン)↑でした。味は微妙かな?
【ワンポイント】ナン(小麦粉を発酵させて釜で焼く) チャパティ(未精製の小麦粉を発酵させず釜で焼く。別名ロティ)
メニューはカレーしかありません。チキン、ビーフ、マトンから選べます。全てサラダとチャパティ2枚付きで900円。
************************************** 2016年01月07日 **************************************
.
数年ぶりのパトロールです。相変わらずインド人、ネパール人のたまり場です。今日はアフガニスタン人もいました。
.
メニューみたいなのあったけど日本語じゃないんで読めません。チキン、ホウレンソウ、ビリヤニ、など単語で注文。
.
なんとか食事にありつけた。ビリヤニ(インディカ米の炊き込みゴハン)、チャパティ3枚、ほうれん草入りマトンカレー
と思い通りの料理が食べられて満足。ドキドキの会計は全部で2000円でした。安い!と言うより計算が雑なのかも
だって「ツー? フタリ? ツーザウザントエン」って言ってたもん。計算式は絶対に1000円×2人=2000円だよね。
************************************** 2017年01月04日 **************************************
.
パミールマートの店頭にケバブ店舗が増築されました。相変わらずインド系ですがテイクアウトの日本人客もいます。
.
アメ横や秋葉原でよく食べるケバブですが相場は600円です。この店なら柔らかい肉のケバブが400円で買えます。
************************************** 2018年06月27日 **************************************
.
深夜に小腹が減ったのでケバブを食べに来ました。予想していましたがアラブ人だらけでしたwまさに本場の味です。
.
ケバブ(400円)と、グアバジュース(100円)を買ってテラス席で食べた。相棒(犬)はボディーガードとして活躍中。
総合評価 : 異国情緒を味わいたい人にはおすすめ。(2020年11月レストランのみ移転)