AKオープンキャンパス     2013.08.25


栃木県内の某工業大学のオープンキャンパスに行って来ました。



その大学は群馬県との県境にありました。大学入口の近くにはサンクスがあって便利そうでした。校内は広かった。


望遠鏡のある階段を上ると大きな学食になっていました。さっそくですが学食が混雑する前にランチにしました。 


          メニューを見ると安いですね。                  冷やしそば↑(250円)


          カツカレー↑(380円)                    冷やしうどん↑(250円)


私の食べた、油琳鶏ユーリンチー定食↑(380円)は凄く良かった。さらにソースカツ丼↑(380円)も当たりでした。


肝心の大学は自然エネルギーの研究をしていました。太陽光発電や風力発電の装置が多数ありましたが理解不能。


キャンパス内には風力発電をする装置がたくさん展示してあり、実際に風のエネルギーで電気を発電していました。


    総合評価 : ここの学食が今まで食べた中では一番美味しかった。しかも一番安い価格設定でした。