定食の店 ちくら
2005.02.18
「常時100種類以上の定食が食べられる店」との情報です。
.
南河内町祇園1−7−23。営業時間は昼が午前11時〜午後2時、夜が午後6時〜午後9時30分。木曜日定休。
.
「今日のおすすめは何?」と店員さんに聞いて、牡蠣と野菜のピリカラ炒め定食↑(1000円)を食べる事にしました。
さらに店員さんの話しでは、米や野菜は直接契約した農家から仕入れているので新鮮だそうです。期待しちゃいます。
感想を言うと微妙な味です。牡蠣フライや牡蠣鍋は好きで良く食べますが思えば牡蠣を炒めて食べた事がなかった。
*************************************** 2008年5月20日
***************************************
.
野菜炒め定食↑(690円) 一般的な味付けです。家庭的って事でしょうね。
.
ほたてフライ定食↑(950円) 穴子フライ定食↑(1080円)
.
変わったところで、鴨なべ定食↑(1080円)を注文しました。甘めのソバ汁のような味の鍋で鴨が超美味しかった。
********************************* その他メニュー(2005年2月現在)
*********************************
野菜コロッケ定食600円。 カボチャコロッケ定食800円。 ハムカツ定食600円。 アジ定食700円。
イワシ定食650円。 サンマ定食700円。 ホッケ定食700円。 シャケ定食700円。 サバ定食700円。
白身魚フライ定食650円。 アジフライ定食700円。 イカリング定食650円。 牡蠣フライ定食700円。
中華丼定食650円。 餃子定食700円。 焼肉定食650円。 生姜焼き定食650円。 メンチ定食700円。
スタミナ定食750円。 肉ニンニク定食750円。 肉キムチ定食900円。 春巻定食900円。 煮魚定食700円。
モツ煮定食650円。 から揚げ定食700円。 から揚げみぞれ定食950円。ビーフカレー定食750円。
メンチカレー定食850円。 カツカレー定食980円。 カツ丼定食850円。 とり一口カツ定食900円。
カツ玉定食980円。 トンカツ定食980円。 串カツ定食900円。 ホタテフライ定食900円。
ホタテバター定食950円。 海老フライ定食1300円。 野菜炒め定食650円。 肉野菜炒め定食750円。
ソーセージ野菜炒め定食750円。 スパゲティ定食650円。 麻婆豆腐丼定食650円。 やきそば定食600円。
麻婆茄子丼定食750円。 焼きうどん定食700円。 ハンバーグ定食800円。 うなぎ蒲焼定食1350円。
お刺身定食980円。 レバニラ定食850円。 肉ニラ玉定食850円。 ホルモン定食950円。
サバ竜田揚げ定食950円。 かも鍋定食1000円。 鳥鍋定食1000円。 豚鍋定食1000円。
ざるうどん550円。 ざるそば550円。 田舎そば850円。 味噌煮込みうどん850円。 かも汁そば1000円。
野菜ラーメン味噌850円。 野菜ラーメン醤油850円。 野菜ラーメン塩850円。 冷やし中華900円。
************************************** 2013年07月26日
**************************************
.
本当に久々に来ました。元気に営業中なのでちょっと安心しました。店頭の看板が新しくなりインパクトが出ました。
.
なんと8年前に来た時あったストーブがまだあった。しかも夏なのにあるw 注文は、ざるそば大盛り↑(760円)です。
.
なかなかのボリューム。しかも本格的で美味しい蕎麦です。定食屋なのに米だけでなく蕎麦が美味しいって凄いです。
************************************** 2015年09月14日
**************************************
.
久しぶりに夜のちくらに来ました。運転じゃ無いのでビールを飲みながらホルモンと野菜炒め↑(960円)を食べた。
.
春巻き定食↑(990円) 牡蠣フライ定食↑(960円)
.
ちくらおまかせ定食B↑(1060円) 帆立バター定食↑(1000円)
総合評価 : これだけ定食があると圧巻です。学生さんの味方ですね。(2015年11月閉店)