海鮮まんまてい 2013.05.25
自治医大前駅東口に海鮮丼の店がある!2013年1月開店。
.
下野市医大前3−7−5。営業時間はランチAM11:30〜PM2:00。夜はPM2:00〜PM11:30。日曜日定休。
.
当たり前だけど駐車場が混んでると店内も混んでます。ランチは7品、MO先生(あるお医者さん)に聞いた通りです。
.
これが噂の、海鮮丼↑(1000円)です。豪華、新鮮、ボリューム満点です。内容は仕入れによって違うらしいですが
今日はウニがのってます。しかも1枚1枚が厚切りです。これじゃ赤字じゃん!食べてる方が経営を心配してしまう。
************************************** 2013年06月26日
**************************************
.
今日も日替わり海鮮丼↑(1000円)を注文しました。しかも2回目なのに常連ぶって1人でカウンター食いです(笑)
イクラとウニがのってます。近所のスーパーに1000円持って刺身を買いに行ってもこの量は絶対に買えません。
************************************** 2014年06月25日
**************************************
.
ランチタイムはAM11:30からですがPM11:42の時点で駐車場はいっぱいです。この店の人気の高さが解ります。
.
毎回メニューを見て悩んで、結局は海鮮丼↑(1000円)になる。このボリューム、この鮮度、このコスパは無敵です。
************************************** 2015年07月06日
**************************************
.
消費税が5%→8%に変わりましたが、海鮮丼↑(1000円税込)は変わりません。品質もボリュ−ムも変わりません。
************************************** 2017年11月06日
**************************************
.
メニューが新しくなったので、値上げか?と思ったのですが変わりありません。つまり5年以上も価格据え置きです。
.
もちろん注文は、海鮮丼↑(1000円税込)です。もともと得なのに近くの定食屋が閉店したのでランチは混んでます。
************************************** 2021年07月10日
**************************************
.
まったく嫌いじゃないのに気が付けば数年ぶりのパトロール。今日はペコペコなのでライス大盛りで注文しようと思う。
.
海鮮丼大盛り↑(1155円税込)です。相変わらずワクワクする品ぞろえで思わずドンブリの写真が撮りたくなります。
************************************** 2021年07月29日
**************************************
.
土用の丑の日なので下野市のラジオ局FMゆうがおで宣伝中の、まんまていの鰻重を買ってみた。買って良かった。
************************************** 2022年05月31日
**************************************
.
あまり自治医大駅前に来ないのですが昼に来たら、海鮮丼大盛り↑(1155円税込)ですよ。マジ好きです。
************************************** 2023年12月18日
**************************************
.
特上釜めし↑(2200円税込)を注文。これはまさに海鮮すくしのご馳走です。何度も来てるのに初めて食べた。
総合評価 : 2013年の開店以来、ランチタイムの海鮮丼は鮮度も価格もボリュームも地域ナンバーワンです。