亀鮨        2004.05.08


信頼できる情報スジによれば結城市で一番の寿司屋らしい。


.
茨城県結城市大橋13834。結城駅近くだけど夜はヒッソリ寂しい。営業時間はPM5:00〜PM9:50。月曜日定休。


魚のプロではないので見たり食べたりしただけで産地とかは分かりませんが、とにかく色がいい。そして美味しい。

.
カウンターに座り次から次へと握ってもらった。許可は頂きましたが寿司屋のカウンターでの写真撮影は恥かしい。

.
この方は私の親分↑ですが髪を切ったら頭がスッキリしました。こちら亀寿司店主↑なんですが、なんか似てる(笑)




************************************** 2009年12月20日  **************************************
.
親分と忘年会をやりました。まず、お任せで刺身を何品か頂きました。クジラを久しぶりに食べた。懐かしい味でした。

.
カウンターに座ってビールを飲みながら、中トロ、アナゴ、ひかり物、と次から次へとハイペースで食べ至福のひと時。

.
私は軍艦系が好き。特にウニが美味しかった。巻き物は色々なネタが入っていて楽しみながら食べる事ができた。

.
普段は小山市中心にパトロールしているので、あまり結城市まで来る機会は無いけど、この店にはまた来たいです。




************************************** 2016年06月19日  **************************************
.
しばらく結城市で飲んでななあ?と思っていたら6年以上も来てなかった(涙)そんなこんなで今夜は食べますよ。

.
空腹なので中トロを握ってもらい食べる。おなかの中を落ち着かせて大トロをつまみにビールを飲む。贅沢だよね。

.
この海老は食べごたえがあって良かった。本当はお代わりしたかったが他の物も食べたかったので1本で我慢した。

.
寿司が美味しいから当然、刺身も美味しかった。もちろんビールも進みます。定期的に訪問したい店だと再認識した。




************************************** 2017年11月18日  **************************************
.
ふと思い出すと来たくなるそれが亀寿司です。今回もふと来たくなりました。まずはカレイの煮つけからスタートです。

.
刺身をつまみにビールが進みます。残念な事に今日はウニが品切れ。色の近いところで厚焼き玉子を食べた(笑)

.
鮭の西京焼きが来たところでビールから日本酒に変更です。このタイミングでイカゲソの登場です。分かってるね。

.
もちろん最後はにぎりでキッチリしめます。今日は特にネギトロ巻きの出来が良かった。思わずお代わりしちゃった。




************************************** 2018年03月30日  **************************************
.
なんだか今日は混んでます。プレミアム・フライデーだからでしょうか?私にはプレミアム・フライデー無いけどね。

.
カウンターが満席の為、座敷にいきました。刺身をつまみにビールを飲みました。刺身はインスタ映えする盛りです。


おまかせ握りも皿盛りの為なかのフォトジェニックです。もちろん味は間違いない。もう少し貝類があれば良かった。

.
私は西京焼きを見るとビールから日本酒にシフトしたくなる。結局、最後は貝類とマグロを追加してシメにしましたw




************************************** 2018年06月16日  **************************************
.
残念な事に一部の商品がネタ切れを起こしていました。これも人気店の宿命か?結局それでも飲むんですけどねw






************************************** 2018年10月29日  **************************************
.
寿司ってネタが命だから新鮮な店が美味しいんだよね?と思ってる方に会津ほまれ大吟醸を飲みながら教えよう。

.
新鮮=美味いはネタによります。特に穴子、こはだ、玉子、かんぴょうなどは店主の技量で味が全然変わるんです。

.
反論がある方は、この穴子↑を食べてからどうぞ!マジ旨です。関係ないけど女性客が持っていたオモチャほしい。




************************************** 2019年04月05日  **************************************
.
寒さも終わりサワラの刺身が美味しく頂ける季節になりました。今回は意表を付いて旬の魚の串焼きの登場です。

.
定番メニューでお気に入りの鮭の西京焼きを食べながらだと日本酒が進みます。シメに何品か握ってもらいました。




************************************** 2019年07月13日  **************************************
.
ビールで乾杯の後は刺身を肴に会津ほまれ純米大吟醸を冷でいただく。いつもこんな流れでしたが今日は違った。

.
とにかく空腹だったんです。いきなり握ってもらいましたw 巻物など頼んでガンガン食べました。美味しかった。




************************************** 2020年01月21日  **************************************
.
今回はさすがに寒いので刺身をつまみながら熱燗でのスタートです。サワラの西京焼きも日本酒に拍車を掛けます。

.
ペコペコだったので軽く巻物を食べながらに飲みました。3種類の巻物はすべて美味しかったがイクラ特に良かった。

.
特別にマグロの串焼きを作ってもらいました。マグロの油が半端なかった。最後に握ってもらって今回も満腹です。




************************************** 2023年02月13日  **************************************
.
コロナの影響でしばらく来られませんでしたが久しぶりの亀鮨です。早く自由に飲み歩ける状態になれば良いですね。




総合評価 : 間違いなく結城市内ではトップレベルの店。毎回親分にゴチになっているので価格は不明です。