手打ちうどん ぐう手 2013.04.30
店主が強烈キャラ?と言うか、ある意味ロマンチストです。
.
栃木県小山市東間々田1−6−13。営業時間はランチAM11:00〜PM3:00。夜は金曜日と土曜日だけ営業。
.
店主が自分で作った店舗がすでにマニアックです。外見も凄いけど店内は更に凄いです。まさにハンドメイドでした。
.
とりあえず、ランチセット↑(840円)を注文しました。次の瞬間、隣りの席の若い奥様がいきなり授乳を始めました。
これはかなりビックリした。こんな若い子がここで?って感じです。私的には全然OKです。なんて話題は置いといて!
そんなこんなでランチが来ました。うどんは白黒の合盛りにしてもらった。このうどん小麦の味がしっかり出てます。
.
自家製無農薬野菜も良かったです。なぜか演歌のCDが売っていました。そして米も売っていました。楽しい店です。
************************************* 2017年12月13日
**************************************
.
4年ぶりの訪問になりますが店は相変わらずマニアックなシルエットです。相棒(犬)には店頭で待機を指示しました。
.
何を食べようか悩んだんですが、店主おすすめの白い釜あげうどんがメインの冬御膳↑(1040円)を注文しました。
.
カモ汁で食べる白いうどんはモチモチでした。サラダ、大根の小鉢、デザートにチースケーキとコーヒーも付きます。
総合評価 : にこにこうどん(白)くう手うどん(黒)両方良かった。ぐう手とはドイツ語で「良い・美味い」の意味。