焼肉ランド宝島 小山店
2003.12.19
栃木県小山市駅東通り2−31−13。ココス系の焼肉レストラン。
.
営業時間は午前11:00〜深夜1:00、年中無休。今回は2人で一万円食べてみました。(ランチなので酒飲まない)
.
上カルビ3人前↑(1人前580円)です。さすがに大盛りです。そしてこちらは上ハラミ3人前↑(1人前480円)です。
.
和牛トロてっちゃん↑(380円)です。私の一番好きな、鳥ナンコツ焼き↑(400円)です。コリコリの食感が最高です。
.
上カルビのアップの写真です。上と言っても580円ですから価格相当ですね。手羽中ピリ辛煮↑(380円)です。
.
焼いて・食べて・焼いて・食べて・焼いて・食べて・焼いて・食べて・焼いて・食べて・焼いて・食べて・焼いて・食べて・・・
.
石焼風ビビンバランチセット↑(850円)です。本来ならこれだけでじゅうぶんな量のはずなのですが?????
.
今回の同行者の○川さん↑です。残念な事に会社の転属により、これが最初で最後になります。お疲れさまでした。
.
宝島のお姉さん↑感じが良いです。石焼風ビビンバ混ぜてくれます。そして支払いは○川さん↑がしてくれました。
*************************************** 2009年5月15日
***************************************
.
な、なんと6年ぶりのパトロールになります。はっきり言ってメールで情報提供されるまで全く興味がありませんでした。
.
なんとライス&スープがお代わり自由で500円です。安いけど肉が100gなんで2杯しかライスが食べられなかった。
小山市内には何件も焼肉チーンがあり激戦地区です。大陸食堂や安楽亭でも500円焼肉ランチを展開しています。
*************************************** 2010年8月10日
***************************************
.
なんと宝島が食べ放題を始めました。しかも90分1990円と言う激安価格です。とりあえずカルビとチキンです。
.
予定通りの○○な味(画像の肉を見れば解りますよねw)なのでバンバン注文して元を取る作戦で行く事にしました。
.
ふつうに美味しいソーセイジや、ふつうに美味しいバターコーンも食べ放題。何となく注文してしまったイカも食べ放題。
.
もちろん、鶏クッパもお代わりOKでした。デザートのアイスクリームとマンゴープリンを食べて、ごちそうさまでした。
*************************************** 2012年3月30日
***************************************
.
これは、満腹定食↑(1699円)です。肉300gとライスお代わり自由がウリですが、食べ放題の方が絶対に得です。
*************************************** 2019年7月30日
***************************************
.
宝島に500円ランチがあるとの情報をもらった。もちろん注文は、お値打ちランチ↑(500円税別)です。安いよね。
.
あぶりカルビ90g、キムチ少々、ナムル少々、ライスお代わり自由、ドリンクバー、サラダバー、と言う構成のランチ。
総合評価 : ファミレスが経営しているだけあって庶民的な焼肉店でした。(2022年6月閉店)
● 勝手にリンクを貼りましたが
焼肉ランド宝島の公式HPはこちらです。