ひも川うどん雛菊 2012.04.19
小山駅西口から徒歩1分の場所に「ひも川うどん店」を発見した。
インスタントラーメンさくら跡地です。小山市城山町3−6−30。営業時間は店長力尽きるまで。不定休だそうです。
おすすめは?と聞いたら速効で返事が来たので、おすすめの、雛菊(ひなぎく)うどん↑(380円)を食べてみました。
簡単に説明すると、武州名産ひも川うどんとは昔から埼玉県周辺でで食べられている弾力のある太麺のうどんです。
私は初めて食べましたが何とも柔らかい味わいで良かった。ガッツリ食べると言うより飲んだ後に軽くシメる感じです。
*************************************** 2012年05月12日***************************************
一緒に飲みに行く予定の相棒から1時間遅れるとメールが入ったので1人でPZPしました。メニューが少し変わった。
これから飲みに行くんですが、かき揚げ丼セット↑(580円)を食べてしまいました(笑)このボリュームは素晴らしい。
そして釜揚げひも川うどんが美味しかった。この汁もうどんとの相性がバッチリです。(普通の人なら)満腹になれます。
総合評価 : ひも川うどんは小山市民にインパクトあり。ここ駅前で飲む時に使えます。(2013年閉店)
● 前にあった店が気になる方は
インスタントラーメンさくらをご覧ください。